父親に対して思うこと

今日は僕が父親に対して思うことについてお話ししたいと思います。

 

僕の父親はいわゆる普通のサラリーマンです。

聞いている限り、仕事ではある程度出世もしていて、職場では人望もあるみたいです。

 

僕たち家族を養うために一生懸命働いてくれていて、本当に感謝しています。

 

でも息子として、その働き方ってどうなの? 父親としてどうなの?と疑問に感じていることを少し話していきたいなと思います。

 

 

まず、仕事から帰ってくると基本的に父は疲れ切っています。

そして夜ご飯は母が用意し、ご飯のおかわりを注ぐのも母です。

 

そして家にいる間も時々仕事先の人から電話がかかってきて、仕事のことについて色々話しています。

 

「もしもしお疲れ様です」

という父の声で、家の中には妙な緊張感が走ります。

 

僕の家はリビング以外の部屋はWi-Fiが弱く、父は基本的にリビングかリビングに近い部屋で電話をします。

なので、父が電話をしている間、僕たち家族は静かにしておかないといけません。

テレビの音量もいちいち下げないといけません。

 

母と兄(僕には3歳上の兄がいます)がどう感じているかは分かりませんが、僕にとってはそれがかなりストレスになっています。

 

これって時間外労働じゃないの?というのが僕の正直な気持ちです。

 

家族4人で夜ご飯を食べている時に父の電話が鳴って、電話が終わった時にはご飯がもう完全に冷めているなんてこともたまにあります。

 

また休日は平日の疲れを取るためにほとんど一日中寝ています。

起きていても家で仕事をしていたり、散歩に行ったりする程度です。

 

なので僕には休日に家族全員で出かけたり、楽しいことをした経験があまりありません。

 

僕の友達の中には、大学生になった今でも休日に家族と山登りに行ったりする子なんかもいて、とても羨ましく感じます。

 

父は仕事にやりがいを持って、もしかすると今の生活に満足しているのかもしれませんが、その働き方ってどうなの? 会社員ではなく父親としてどうなの?と僕はたびたび感じます。

 

皮肉ではありますが、父の姿を見ていて、自分が将来父親になったらこういう風にはなりたくないという場面をたくさん見てきました。

 

仕事のストレスから逃げるようにビールを飲みながらスナック菓子を食べているように見えるのは気のせいでしょうか。

 

僕は、僕の父だけではなく、多くの日本人の働き方に対して色々疑問に思うところがあります。

 

また、個人的に僕は鬱になりやすいので、ブラック企業に入ってしまって鬱になったらどうしよう、なんて不安も多少あります。

 

男女平等、働き方改革ワークライフバランスなどの言葉が流行り始めた昨今ですが、まだまだ実情は言葉ほど追いついていないような気がします。

 

働き方に対する価値観に正解はないのかもしれませんが、自分なりの正解を探していきたいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

こんにちは!

関西在住、20歳の男子大学生です。

1年浪人して大学に入学したので、現在大学1回生です。

 

大学に入学してから特に何もしていなかったのでブログを始めてみようと思いました!

 

また、僕自身メンタルが不調になることがあり、今の自分のコンディションを客観的に見るためにもこのブログを使用していきたいなと思います。

 

日常生活の中で気づいたこと、感じたことを日記のような形で投稿していきたいなと思っています。

 

ブログ初心者なので文章は本当に拙いですが、どうぞよろしくお願いいたします。🙇‍♂️